top of page
南花台の家
2009
見晴らしのよい敷地に立つ夫婦二人のための住宅です。
恵まれた景色を日常生活で堪能できるように、生活の主機能を2階に配しています。
2階はそれぞれの場における生活の目線の高さに関連づけて床レベルと開口部高さを調整し、
どこにいても自然にこの景色が楽しめるように設計されています。
一方1階は、多趣味な夫婦のためのそれぞれの個室など細かい個室を配置し、
少し天井が低くて落ち着きある隠れ家的空間としています。2階とは対照的な構成です。
また内部は木材の風合いを大切にし、素直に構造材を意匠化することでコストを低減しています。
これはクライアントの想いである「経年変化を楽しむ」という考え方に呼応したものです。
そんな風合いの中、午後の光と合わさった優しい空気感が「充満」する建物になったと思います。









構造・規模: 木造、2階建て
設計:向阪一郎
構造:森本建築設計 森本晃生
施工:株式会社創建
撮影:冨田英次
bottom of page